ポスポリア合戦場
■ポスポリア合戦場
-------------------------------------
◆探索ボーナス
(条件) ※○○回以上という条件は、1度の探索内で達成する必要あり
・岩を10個壊した! 250pt
・無傷で帰還した! 250pt
・10回戦闘に勝利した! 250pt
・10回釣った! 500pt
・3回不思議な種から花を収穫した! 500pt
・大砲で4回以上飛んだ! 500pt
・15人以上に話しかけた! 750pt
・2回連続で長靴を釣った・・・ 750pt
・ファストキルを10回行った! 1000pt
・1度も敵と戦闘せずに探索した! 1000pt ※出現方法不明 マップを
適当に切り替えて帰還したら出現
(獲得品)
1000pt:うに×10
3000pt:物理攻撃力の実×3
5000pt:テラフラム×5
7000pt:ディーラー
10000pt:タイヤキ×3
◆宝物庫
・フェアリ族~5章以降(?)で、砂時計の時間がわずかになると入ることができる。
・ベアル族~フレイムバレット入手後、宝物庫とは別のマップにある火薬の入った
タルに火をつけると、番人が移動する。
-------------------------------------
◆中央一帯
★モンスター
・コボルト
・コボルトファイター
・コボルトプリースト
・コボルトメイジ
・コボルトガード
・ファンガス
・赤ぷに
・ベア
・ぷにライダー ※妖精軍有利後
・レオパルド ※5章以降
・ティーゲル ※5章以降
★宝箱
・妖精の帽子 2個
・不思議な種
・永久ゼンマイ
・560コール
・妖精の服
・不思議な種
・ヤドクタケ
・リフュールポット
・野生の肉
・フラム
・ネクタル 2個 ※1個は妖精軍有利後
・妖精の服(レシピ)
・レヘレヘルンルン ※宝物庫
・テラフラム ※宝物庫
・爆雷針 ※宝物庫
・エクセリフュール 2個 ※宝物庫
★袋
・グラセン鉱石
・アイヒェ
・ガッシュの枝
・苦ぶどう
・カノーネ岩
・野生の肉
・無価値な石
・妖精の帽子
・不思議な種
・ポスポリア綿花 ※4章以降(?)
★釣り
(左手のポイント)
・ながぐつ
・とらふぐ
・8方向スプリング
・永久ゼンマイ
★ひらめき
・?かわいい服→きぐるみ (ベアル族と会話)
・?バクハツばんざい→炸薬 (中央付近の爆弾 さくやく)
備考:4章からワンデモ屋開始
-------------------------------------
◆フェアリ族地域
★モンスター
・コボルト
・コボルトファイター ※5章以降
・コボルトプリースト
・コボルトメイジ
・ファンガス
・赤ぷに
・ベア
・レオパルド ※5章以降
・ティーゲル ※5章以降
・ドリアード ※6章以降
・コボルト酋長 ※6章以降
★宝箱
・グリーンスープ
・メルト湧水
・ニクロ布
・530コール
・劇薬X
・レザークイラス
・風切りの刃
・国宝虫の糸
・キュアポット
★袋
・魔物の骨
・アイヒェ
・苦ぶどう
・ハウレン草
・ヤドクタケ
・不思議な種
・妖精の帽子
★ひらめき
・?魔法品のアイデア → ステッキ (妖精さんの像)
・?キノコへの愛情 → きのこ鎧 (妖精さんの村南のきのこ地帯)
-------------------------------------
◆ベアル族地域
★モンスター
・赤ぷに
・ゾンビぷに
・ぷにライダー
・金ぷに
・コボルト
・コボルトプリースト
・コボルトメイジ
・ハーピー
・オウルベア
・モーニングローリー
・レオパルド
・パワー ※5章以降
・ドリアード ※5章以降
・ヤクトティーゲル
・ヤクトベア ※9章以降
★宝箱
・ステーキ
・クマの毛皮
・シャリオミルク
・モンスクッキー
・濃縮ハチミツ
・物理防御力の実
・黒い液体 2個
・不思議なカード
・熊族の衣装 (長老の家)
・唐草ストール
・ミスティカーテン
★袋
・無価値な石
・カノーネ岩
・レジエン鉄鉱石
・グラセン鉱石
・苦ぶどう
・ハウレン草
・ヤドクタケ
・魔物の骨
★釣り
★ひらめき
備考:ベアル族地域の宝物庫は、導火線のついたタルに
火をつけると見張りが消える
-------------------------------------
◆巨大樹
★モンスター
・リフュールぷに
・コボルトガード
・コボルト酋長
・ティーゲル
・ジンライダー
・コボルトエリート ※8章以降
・ヤクトティーゲル ※8章以降
・でかぷに ※8章以降
・ドリアード ※8章以降
★宝箱
・きのこノッコ
・アルトリアの小手
・輝く糸
・常若の林檎
★袋
・無価値な石
・苦ぶどう
・エレミア銀鉱石
・虹色の羽毛
・アイヒェ
・妖精の帽子