6章
第6章 操る者、挑む者
■水上都市ゼー・メルーズ
◆ギルド
・クエスト追加
『困った贈り物』
『ネコの行方を追って!』
『老兵は去るのみ』
『時計ナオシタイ』
(クエスト『時計ナオシタイ』終了後)
・クエスト追加
『うまい肉が食いたい』
『星辰のルッカリー』
(クエスト『星辰のルッカリー』終了後)
・クエスト追加
『オブリビオン』
『巨大樹探索』
(上記までで発生したクエストクリアで、
ランクアップした場合)
・ミッション発生
『操る者、挑む者』
(ミッション『操る者、挑む者』クリア後)
<第6章 END>
------------------------------------------------
キャンセル不可クエスト
▼困った贈り物
クエストポイント:100
報酬:ブラックビスチェ
■古城世界グリモア
・3Fの「!」マークの場所でパメラと会話
■水上都市ゼー・メルーズ
◆武器屋ハエル
・ハゲルと会話
◆書物保管庫
・ユアンと会話
◆酒場前
・おじさんと会話(強制)
◆噴水広場
・ミストルース・女と会話(強制)
■古城世界グリモア
・全員と話した時点で強制移動
・3Fでパメラと会話(強制)
▼ネコの行方を追って!
クエストポイント:150
報酬:たらこフィッシュ×2
■水上都市ゼー・メルーズ
◆噴水広場
・パパルと会話
◆ギルド前
・おばさんと会話(強制)
◆書庫保管庫前
・ゴンを見つける
◆噴水広場
・パパルと会話
▼老兵は去るのみ
クエストポイント:150
報酬:アロママテリア
■水上都市ゼー・メルーズ
◆ギルド
・フェニルと会話
■古城世界グリモア
・地下1Fから行ける裏庭がギーズ族の集落
・ギーズの集落の「!」マークの場所でギーズ族と会話
※長老の家ではないので注意
■水上都市ゼー・メルーズ
◆噴水広場
・グランと会話
・2回話しかけて、選択肢で「はい」と答えると強制移動
■古城世界グリモア
・ギースの集落でボス戦
★ボス
・フェイトブリンガー ※魔法が弱点
・リビングソード ※雷が弱点
戦い方:弱点をつきながら、バーストゲージを溜めるという、
基本的な方法で十分倒せる。
・ボス戦後、『ファナトス』と契約 『タリスマン』入手
▼時計ナオシタイ
クエストポイント:200
報酬:???? ※ペタンハンマー×1
■水上都市ゼー・メルーズ
◆ギルド
・アナと会話
■イシュタル大庭園
・事前に『奇妙なギアボックス』を準備する。
→ル・メルーの歯車、永久ゼンマイは古城世界グリモア1F、2Fの氷を
解氷して出現する袋などから入手可能
・表門第二表層の集落から、左×1のワープで
表門 第二階層南へ
そこから、ワープを辿っていく。(ほぼ一本道)
・上記場所から来れる表門第三階層でカンリシャと会話
・クエスト終了後に小イベント
▼うまい肉が食いたい
クエストポイント:100
報酬:古代の璽印
■ダマスクス水晶谷
・水晶谷東の「!」マークの場所(釣り場)でレイズと会話
▼星辰のルッカリー
クエストポイント:100
報酬:魔石×1
■水上都市ゼー・メルーズ
◆ギルド(奥)
・ノエイラと会話
■ダマスクス水晶谷
・水晶谷東の「!」マークの場所でペギー族・長老と会話
→長老の右手側の奥から星辰のルッカリーへ行ける
・星辰のルッカリーの「!」マークの場所でボス戦
★ボス
・ミラージュ
戦い方:特に強い相手じゃないが、即死攻撃のみ厄介。
「ネクタル」を用意した方が無難に戦える
・ボス戦後、『ファウスタス』と契約 『オートマタ』入手
▼オブリビオン
クエストポイント:100
報酬:魔法銀の塊×5
■水上都市ゼー・メルーズ
◆慰霊碑
・メーナと会話
→レテの水のレシピ入手
◆工房
・レテの水作成
◆慰霊碑
・メーナと会話
▼巨大樹探索
クエストポイント:200
報酬:人形×1
■水上都市ゼー・メルーズ
◆ギルド
・アナと会話
■ポスポリア合戦場
・中央一帯の「!」マークの場所でパウリンと会話
・世界樹の「!」マークの場所でイベント
------------------------------------------------
ミッション
▼操る者、挑む者
■水上都市ゼー・メルーズ
◆ギルド
・アナと会話(強制)
・(奥に進み)ノエイラと会話(強制)
■イシュタル大庭園
・表門第二階層 ワンシル族の集落のレリーフストーンで
時間を操れるので、未来に進める。
・表門第二階層 ワンシル族の集落のツタを昇り、
ハンマーで岩を破壊した先のワープに進む
・表門第三階層の「!」マークの場所でボス戦
★ボス
・バージゼル
※2回戦う
戦い方:特に強い攻撃も無いので、回復さえしっかりすれば
勝てるはず。